

アロマを正しく使用してもらうために
セラピスト育成スクールや講座を開催しております
アロマを正しく使用し、心・身体・お肌の美と健康に役立てる予防医療としてのアロマセラピー講座。
初心者の方からセラピスト、サロン経営者として、自立を目指す方までどなたでも受講できます。
またボランティアやホームケア、コミュニケーションツールの一つとして、
アロマセラピーを活用する講座も行っております。
アロマを正しく使用してもらうためにセラピスト育成スクールや講座を開催しております
アロマを正しく使用し、心・身体・お肌の美と健康に役立てる予防医療としてのアロマセラピー講座。初心者の方からセラピスト、サロン経営者として、自立を目指す方までどなたでも受講できます。またボランティアやホームケア、コミュニケーションツールの一つとして、アロマセラピーを活用する講座も行っております。
ソーシャルアロマセラピスト養成講座
ソーシャルアロマ
セラピスト養成講座
アロマセラピーの知識とハンド・フットの手技を習得し、介護現場、地域での福祉活動・サークル活動やご家庭において、アロマセラピーを取り入れ自立やコミュニケーション、ふれ合いを目的に活動していただくためのコースです。


●受講時間/10時間
●受講料/27,500円(教材費、消費税込)
○修了証をミュゼ㈱、NPO法人 海・空・太陽、ViSSの連名で発行します。希望者には、認定試験制度があり施設にて、職員や利用者に介護フット・ハンドを教える事ができます。
※ソーシャルアロマの活動は、身近な方から、高齢者施設への導入、親子ふれあい、地域活動、サークル活動など幅広く、様々な方々から喜ばれています。
※施設での取組みを希望されるところは、スタッフへのレッスン等もいたします。また、企業内でのストレスレスケア(福利厚生など)や講演等もご相談下さい。
ミュゼ㈱認定 MHA教育コース
ミュゼ㈱認定 MHA教育コース
日本で唯一、公的機関監修の認定講座です。


アロマベーシックセミナー
[内容] 予防医療のアロマセラピーの基本
地域、社会に役立つアロマセラピーとは
健康とは何か
沖縄の植物と和精油について
皮膚と脳の関係性
関連する法律
アロマクラフト(アロマスプレー)
[受講料]¥6,600(税込) [時間] 3時間
テキスト・キット(月桃精油・スプレー作りセット)代を含む
[受講料(オンライン)]¥9,900(税込) [時間] 3時間
オンラインでのご受講には別途オンライン用のキットが郵送されます。
オンラインキット内容…1ml精油6本(オレンジ・ゼラニウム・ローズマリー・ペパーミント・ラベンダー・レモングラス)・ブラックマテハーブティー
大阪府立健康科学センター監修テキストを使用
※大阪府にある生活習慣病研究センターであり現在は
「大阪がん循環器病予防センター」に名称変更
アロマホームアドバイザーコース
アロマホームアドバイザーコースは全部で7科目。
アドバイザーとしてご自身や家族のケアが出来るよう精油、ハーブの
基本知識はもちろん、お家で実践できるセルフケアを
習得できるコースです。
[受講料]¥46,200(税込) [時間]全7科目 各2時間
キット・テキスト代を含む
[受講料(オンライン)]¥51,000(税込) [時間]全7科目 各2時間
オンライン用キット・テキスト代を含む
オンライン用キット内容…1ml精油6本(イランイラン・北山杉・伊予柑・ティートリー・シダーウッド・マジョラム)
ハーブティー(ハイビスカス・エキナセア・ペパーミント)・パウダーパック
全ての講座修了後に取り扱い商品を10%offでご購入いただけます。
※一部対象外


ホリスティックアロマセラピストコース
本物の精油を配合した予防医療化粧品ミュゼホリスティックアロマを
使った専門知識と技術を学ぶ教育カリキュラム。
施術で使用するのは全て上質で本物の精油を配合したアロマ化粧品
ミュゼホリスティックアロマ。肌に優しい精油の濃度で作られ、
プロ用商品として毎日施術をするセラピストの手を守る為にも
研究を重ねています。ホリスティックアロマセラピストコースは
アロマホームアドバイザーコースの修了後に受けて頂けます。
全ての講座修了後に取り扱い商品を10%offでご購入いただけます。
※一部対象外




カルチャーレッスン
カルチャーレッスン
アロマの基本とアロマの活用法を学び、日々の暮らしの中にアロマを取り入れ、ホームケアやコミュニケーション等に役立つコースです。


*全て、材料費別。お好みのオイル等を選んでいただきます。
●アロマハンドケアレッスン 2時間 / 2,200円(税込)(10分ほどのアロマハンドケアの方法を学びます)
●アロマフットケアレッスン 2時間 / 2,200円(税込)(15分ほどのアロマフットケアの方法を学びます)
●アロマライフコース 1時間 / 1,100円(税込)(アロマを暮らしの中に取り入れる方法やスプレー作りなど、手軽なアロマライフを学びます。)
●ハーブティー講座2時間 / 2,200円(税込)(ハーブティーの効果や効能、入れ方、ブレンドから、ハーブティーの活用方法も学びます。)